礼拝メッセージ– category –
-
2024年2月25日 受難節第2主日礼拝
2024年2月25日 受難節第2主日礼拝 説教メッセージ 「父よ」聖 書 ルカによる福音書11章1~4節 わたしたちが礼拝の時に、また朝ごとに昼ごとに、夕ごとに、つまりいつでも祈ることができる祈りに、主の祈りがあります。主の祈りは、主イ... -
2024年2月25日 受難節第2主日礼拝
聖 書 ルカによる福音書11章1~4節説 教 父よ わたしたちが礼拝の時に、また朝ごとに昼ごとに、夕ごとに、つまりいつでも祈ることができる祈りに、主の祈りがあります。主の祈りは、主イエス様がわたしたちに教えてくださった祈りです。同時... -
2024年2月18日 受難節第1主日礼拝
聖 書 マタイによる福音書11章20~30節 説 教 イエス様も挫折を経験された 「七転び八起き」という諺があります。人生の知恵であります。日本人の好きな諺ですね。人生の過程で、どんなに「転ぶ」すなわち、挫折しても、失敗しても、その度... -
2023年2月4日 降誕節第6主日礼拝
聖 書 マタイによる福音書18章10~14節 説 教 見失われた者を捜し求める神 「見失われた者を捜し求める神」という題で説教します。 ここでは「小さな者」という言葉が何度も語られます。小さな者とは、直接的には18章1節からの続き... -
2024年1月28日 降誕節第5主日礼拝
2024年1月28日 降誕節第5主日礼拝 2024.0128.Syuuhouダウンロード 説教メッセージ 「盲人と口の利けない人のいやし」聖 書 マタイによる福音書9章27~34節 わたしたちの人生は、時に思うようにならず、動かず、進まないことがあります... -
2024年1月28日 降誕節第5主日礼拝
説 教 盲人と口の利けない人のいやし 聖 書 マタイによる福音書9章27~34節 わたしたちの人生は、時に思うようにならず、動かず、進まないことがあります。いわば、閉塞状態、停滞状態の中にいるようなものです。 日本の経済は、バブル崩壊... -
024年1月21日 降誕節第4主日礼拝2
聖 書 マルコによる福音書5章21~34節 説 教 匿名の信仰 1.神の関心事は、人間である わたしたちはかぎられた時間の中で生きています。人生は長くもあり、短くもありです。 意義ある人生を送るために、日記をつけます。一日の反省をし、... -
2024年1月7日 降誕節第2主日礼拝
聖 書 コリントの信徒への手紙 二 6章1~10節 説 教 恵みの時、救いの日 正月期間に大学対抗箱根駅伝があります。サッカーやラグビーなどもありますね。普段、ニュース程度しかテレビを観ませんが、正月のスポーツ番組だけは結構観てい... -
2024年1月1日 元旦礼拝
聖 書 創世記12章1~9節 説 教 祭壇を築く わたしたちは1ヶ月のアドヴェント、クリスマス期間を過ごし、喜びのクリスマスを迎えました。コロナウィルス感染症は、5類に移行して、日常生活が戻りましたが、収束したわけではありません。な...