三輪大– Author –
-
2021年2月21日 受難節第1主日礼拝
聖 書 ヨハネによる福音書18章15~27節 説 教 恐 れ 本日の聖書ですが、このペトロの失敗の記事であります。挫折ですね。救い主であるイエス・キリストを知らないと否認する、裏切る。そういうペトロの失敗と挫折です。読者であるわたしたちに... -
2021年2月14日 降誕節第8主日礼拝
聖 書 ヨハネによる福音書18章1~11節 説 教 わたしである 2016年10月2日にヨハネによる福音書の連続講解説教を始めました。昨年8月9日にヨハネ17章20~26節から「究極の祈り」と題して説教しました。それからローマ書の講解説教をはじめ、アド... -
2021年2月7日 降誕節第7主日礼拝
聖 書 ローマの信徒への手紙2章17~29節 説 教 心の割礼 1.よい子、悪い子 日本を代表する心理学者であった河合隼雄氏の数多くある著書の一つに「子どもと悪」があります。そこには「よい子」と「悪い子」がどのように分けられるのかを示し... -
2021年1月31日 降誕節第6主日礼拝
聖書 創世記50章15~26節 説教 終わりの始まり 1.ヤコブの埋葬の後のこと ヤコブの埋葬を終えて、ヨセフはじめヤコブの12人の兄弟一行はエジプトに帰ります。本当は、そのままカナンに残ればよいのでしょうが、飢饉はまだ続いています。それにカ... -
2021年1月24日 降誕節第5主日礼拝
聖 書 創世記50章1~14節 説 教 埋葬-愛のわざ 本日の説教箇所は、2020年11月22日の礼拝で「ヤコブの死と埋葬」と題して説教しました。その時に、強調したのは、埋葬地のヘブロンにあるマクペラの畑の洞窟という墓のことであります。この墓に、... -
2021年1月10日 降誕節第3主日礼拝
聖 書 ローマ書2章1~6節 説 教 神の慈愛と寛容 「仏の顔も三度」ということわざがあります。《いかに温和な仏でも、顔を三度もなでられると腹を立てるの意から》どんなに慈悲深い人でも、無法なことをたびたびされると怒りだすということで... -
2021年1月3日 降誕節第2主日礼拝
聖 書 詩編91編1~16節 説 教 神の陰に宿る 2021年の新年を迎えました。昨年はコロナ・ウィルス感染によって、世界中が騒然としました。毎日、繰り返しコロナ・ウィルス感染者の数が報道されました。ここ、仙台においても首都圏ほどではないにして... -
2020年12月27日 まがさち(禍幸)
聖 書 マタイによる福音書2章13~23節 説 教 まがさち(禍幸) 2020年最後の礼拝を迎えました。今年は新型コロナ・ウィルス感染のニュースが中国・武漢から発し、わが日本では、2月の横浜港におけるプリンセス・ダイヤモンド号のからほぼ一... -
2020年12月20日 待降節第4主日 クリスマス礼拝
聖 書 ヨハネによる福音書1章14~18節 説 教 言は肉となって クリスマスの大きな喜びを感謝いたします。コロナ禍の中でのクリスマス礼拝ですが、神様はこの中でも、わたしたちと共におられ、聖霊を与えてくださることです。心から感謝いたします。...