三輪大– Author –
-
2021年4月25日 復活節第4主日礼拝
聖 書 イザヤ書57章14~21節 説 教 回復といやし 歴史の支配者、統治者としての神 『天地創造の神は、歴史を支配し導かれる。人間の創造から現代に至るまで』 先週は、バビロン捕囚とその後の歴史について説教しました。イザヤ書40章以降に表されて... -
2021年4月18日 復活節第3主日礼拝
聖 書 イザヤ書56章9~57章2節 説 教 もっとも大切なこと 本日と次週の説教において、イザヤ書56章と57章を取り上げます。2021年度の仙台青葉荘教会の年間標語は「回復といやし」、また聖句は57章18節「わたしは彼の道を見た。わたしは彼をいやし... -
2021年4月11日 復活節第2主日礼拝
聖 書 ヨハネによる福音書20章19~23節 説 教 主の顕現 先週、わたしたちはイースター礼拝を持ちました。主のご受難、十字架の死、墓に葬られた。その三日後の復活です。主の十字架によってすべての人間の罪が赦された。これがわたしたちの信仰... -
教会からのお知らせ
仙台青葉荘教会は、政府による「まん延防止等重点措置」適用を受け、 4月11日より5月2日の期間礼拝を休止いたします。 インターネット配信による礼拝にご参加ください。 -
2021年4月4日 復活節第一主日礼拝 イースター
聖 書 ヨハネによる福音書20章1~18節 説 教 復 活 先週、わたしたちは受難週を過ごしました。イエス様は金曜日の午前9時に十字架にかけられ、午後3時頃に息を引き取られました。ユダヤの暦では日没から一日が始まります。ですからイエス様の... -
2021年3月28日 受難節第6主日礼拝
聖 書 ヨハネによる福音書19章28~42節 説 教 死にて葬られ 2月17日よりレントに入り、主のご受難と十字架の死を覚える日々を過ごしてまいりました。本日より、受難週に入ります。 イエス様はユダヤの指導者である祭司たちとファリサイ派... -
2021年3月21日 受難節第5主日礼拝
聖 書 ヨハネによる福音書19章16~27節 説 教 十字架 1.ゴルゴタへの道行 先ほど読まれた聖書の前に19章16節をお読みします。 そこで、ピラトは、十字架につけるために、イエスを彼らに引き渡した。 ピラトは、ユダヤ人たちが執拗にイエス様... -
2021年3月14日 受難節第4主日礼拝
聖 書 ヨハネによる福音書18章38~19章16節 説 教 偽りの裁判 本日は「偽りの裁判」と題して説教します。 1.偽りの裁判 裁判にかけられるには、罪を犯すという証拠がなければなりません。起訴が成立しないのです。現代の法治国家ではそれが... -
2021年3月7日 受難節第3主日礼拝
聖 書 ヨハネによる福音書18章28~38節 説 教 わたしの国 裁判 イエス様はゲツセマネの園でユダヤ人に捕縛されて、大祭司のもとに連行されました。そこで大祭司をはじめとするユダヤの最高法院(サンヘドリン)で尋問されます。これが第一回目...