三輪大– Author –
-
2022年12月25日 降誕節第一主日礼拝
聖 書 ルカによる福音書2章8~20節 説 教 クリスマスの平和 本日の聖書は、羊飼いに天使が現れて、救い主の誕生をお知らせするところです。救い主のお生まれは、喜びです。天使は言います。 教会員とそのご家族で、赤子が生まれます。幸い... -
2022年12月18日 待降節第4主日礼拝
聖 書 マタイ2章1〜12節説 教 星に導かれて 本日はアドヴェント第4の主の日です。例年ですと、アドヴェント第3聖日は教会学校生徒との合同礼拝をいたします。礼拝後には、第2部として教会学校の子どもたちと大人の有志でページェントをいたし... -
2022年12月4日 待降節第2主日礼拝
聖 書 マタイによる福音書1章1~17節 説 教 系図の意味 本日はアドヴェント第二の聖日です。アドヴェント・クランツに2本目のろうそくが点火しました。聖書は、マタイによる福音書1章1~17節です。先ほど、司会者に読んでいただきました。... -
2022年11月20日 降誕前第5主日礼拝
聖 書 出エジプト記12章1~28節 説 教 始まり 本日の説教題は、「始まり」としました。何の始まりか? 救いの始まりです。そのことを共に考え、主なる神の救いを理解し感謝し、ほめたたえましょう。 さて、聖書 出エジプト記12章の小見... -
2022年11月13日 降誕前第6主日礼拝
聖 書 ローマの信徒への手紙11章25~36節 説 教 秘められた計画 1.神の秘められた計画 神には、秘められた計画があるということです。25、26節ですね。 兄弟たち、自分を賢い者とうぬぼれないように、次のような秘められた計画をぜひ... -
2022年11月6日 降誕前第7主日
召天者記念礼拝 聖 書 ヘブライ人への手紙11章13〜16節 説 教 旅のいのち 中世ヨーロッパの修道院では、「メ・メント・モリ」という言葉が、修道僧の間で挨拶となっていたと言われます。<メ・メント・モリ>とは、「死を忘れるな」、「死... -
2022年10月30日 聖霊降臨節第22主日礼拝
聖 書 ローマの信徒への手紙11章17~24節 説 教 神の慈しみと厳しさ 実りの秋です。米やりんごやなしなど果物の収穫が豊かで、スーパーでは溢れています。本日の聖書にはこの収穫に関する言葉があります。 前回ローマの信徒への手紙11... -
2022年10月16日 聖霊降臨節第20主日礼拝
聖 書 出エジプト記11章1~10節 説 教 もっとも大切なこと 本日は、出エジプト11章1~10節から「もっとも大切なこと」と題して説教いたします。 一つの国家、あるいは民族でもっとも大切なこととは何か。そのことを考えます。民族形... -
2022年10月9日 聖霊降臨節第19主日礼拝
聖 書 ローマの信徒への手紙11章11~16節説 教 両方が生きる 喧嘩両成敗という言葉があります。意味を辞書で調べますと、以下のようにありました。「けんかや争いをした者をどの様な理由があろうと双方とも処罰すること。戦国時代の分国法...