三輪大– Author –
-
2023年5月14日 復活節第六主日礼拝
聖 書 ローマの信徒への手紙13章11-14節 説 教 光の武具を身に着けて いまから14年前になりますが、アメリカ合衆国に初の黒人大統領オバマ氏が誕生しました。オバマ氏が大統領選挙のキャンペーンで強調した言葉は何だったでしょうか?... -
2023年5月7日 復活節第5主日礼拝
聖 書 ローマの信徒への手紙13章8~10節 説 教 愛の負債 1.愛の負債 本日は、ローマの信徒への手紙13章8節から10節で説教します。短い文章です。 互いに愛し合うことのほかは、だれに対しても借りがあってはなりません。人を愛する者は、... -
2023年4月30日 復活節第4主日礼拝
聖 書 出エジプト記13章17〜22節 説 教 何があっても、神は共におられる 出エジプト記を月1で講解説教しています。前回は3月26日でした。同じ12章37~51節 説教題は「まだ先が長い」でした。神が過ぎ越され、エジプトの長子のみな... -
2023年4月23日 復活節第3主日礼拝
聖 書 ローマの信徒への手紙13章1~7節 説 教 神の国とこの世の権威 本日は、ローマの信徒への手紙13章1節から「神の国とこの世の権威」という題で説教します。1節に、 「人は皆、上に立つ権威に従うべきです。神に由来しない権威はなく、... -
2023年4月16日 復活節第2主日礼拝
聖 書 ネヘミヤ記8章9~12節 説 教 主を喜び祝う礼拝 新年度に当り、一年の聖句を掲げて進もうとしますので、その聖句を柱として説教します。2023年度の教会聖句は、週報にありますように、「主を喜び祝うことこそ、あなたたちの力の源... -
4月9日 復活節第一主日
2023年4月9日復活節第1主日礼拝 イースター 聖 書 マタイによる福音書28章16~20節 説 教 復活、そして出発 先週、わたしたちは受難週を共に過ごしました。教会によっては、木曜日は洗足木曜日、足を洗い、聖餐式を行います。金曜日、... -
2023年4月2日 受難節第6主日礼拝
聖 書 ヨハネによる福音書19章28~30節 説 教 渇 く 2月22日よりレントに入り、主のご受難と十字架の死を覚え、偲ぶ日々を過ごしてまいりました。本日より、受難週に入ります。 本日はヨハネによる福音書19章28~30節のところ... -
2023年3月12日 受難節第3主日礼拝
聖 書 ローマの信徒への手紙12章15~21節 説 教 復讐するは我にあり 前回の説教は、「嫌いな人のために祈れますか」でした。12章14節の「迫害する者のために祈りなさい」を嫌いな人に置き換えた題名です。悪を行う者に対して、どう立... -
2023年3月5日 受難節第2主日礼拝
聖 書 ローマの信徒への手紙12章13~14節説 教 嫌いな人のために祈れますか 16世紀初頭に活躍した中国の思想家に王陽明がいます。彼は知行合一を言うのですが、知行合一とは、真に知ることは必ず実行を伴う。知と行とは表裏一体で別のもので...